|
会社概要
会社名 |
ニッタモールド株式会社 |
代表者 |
茂呂拓実 |
設立 |
平成3年3月15日 |
資本金 |
4900万円 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 商工中金 滋賀銀行 関西みらい銀行 |
本社・甲南工場 |
〒520-3306 滋賀県甲賀市甲南町柑子2002-19
TEL.0748-86-8615 FAX.0748-86-8616 |
希望ヶ丘工場 |
〒520-3332 滋賀県甲賀市甲南町希望ヶ丘本町4-2660-59
TEL.0748-86-6054 FAX.0748-86-0839 |
|
|
◆関連会社◆
会社名 |
NITTA M&T(THAILAND)CO.,LTD. |
会社略称 |
NMT |
設立 |
2010年8月 |
資本金 |
13,000,000バーツ |
取引銀行 |
カシコン銀行 三井住友銀行 バンコク銀行 |
所在地 |
19/52Unit G5, Moo 10, Phaholyothin Rd., Tambol Klong 1,Amphur Klong-Luang,Pathumthani 12120
TEL 662-520-4803〜4804 FAX 662-520-4805
|
会社名 |
|
◆加盟団体◆
滋賀県プラスチック工業会
滋賀県薬業協会
滋賀県医療機器工業会
甲賀市工業会
甲賀市商工会
◆認証◆
認証登録番号
JQA-QMA16315 |
本社・甲南工場 |
ISO9001 |
初回登録日 |
2014年6月11日 |
|
|
登録番号
KES 2-10013 |
KES・環境マネジメントシステム・スタンダード |
初回登録日 |
2007年7月1日 |
|
|
登録番号
YKA4005064 |
FSSC22000食品安全システム・カテゴリーI(包装資材)甲南工場 |
初回登録日 |
2014年9月19日 |
|
|
登録番号
JQA-MD0157 |
本社・甲南工場
|
ISO13485:2016 医療機器品質マネジメントシステム
|
中心循環系ガイディング用血管内カテーテルのプラスチック製コネクター部分の製造
|
初回登録日 |
2018年6月5日 |
|
|
|
医療機器製造業登録(滋賀県) |
|
2010年7月25日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ISCC PLUS 認証取得 (国際持続可能性カーボン認証) |
|
2022年9月 |
|
◆沿革◆
1990年 |
甲賀郡甲南町希望ヶ丘にて創業
当初は、射出成形用金型の設計、医療用具の製品デザインを行う
射出成形機2台を設置し、成形の仕事を開始 |
1991年 |
有限会社ニッタモールドに改組 |
1992年 |
水口工場スタート
成形機を移設・増設して本格的に射出成形に取組み始める
導光板、日曜雑貨(キャラクター商品)を手始めに、OA機器部品、プリズム成形、医療用具、自動車バッテリー部品へと取組み分野が広がる
インサート成形、竪型成形機、カセット金型 |
2002年 |
希望ヶ丘ASSY工場を増床。超音波溶着機による作業開始のため。 |
2003年 |
滋賀県より経営革新計画の承認を受ける
内容:「開発型企業への転換」をテーマに、新商品の開発と、新たな生産方式の導入を行う。
具体的には研究開発のための金型部門の創設と自社独自技術の開発 |
2004年 |
甲南フロンティアパークにクリーンルーム工場完成 |
2005年 |
ニッタモールド株式会社に改組
フロンティアパークにIM工場を建設。成形設備を移設集約
10月に金型部門の準備を始め、12月より水口工場にて操業開始 |
2007年 |
ISO9001、KES(環境マネジメントシステム)認証取得 |
2010年 |
タイに現地法人設立(金型設計製造・プラスチック射出成形)
NITTA M&T(THAILAND)CO.,LTD |
2013年 |
経済産業省認可開発事業への参画 |
2014年 |
FSSC22000食品安全システム・カテゴリーI(包装資材)甲南工場にて認証取得
登録番号 YKA4005064
経済産業省『成長分野への補助金支援制度』認可
LSR成形機の導入 |
2015年 |
LSR成形にて、ポリカ+LSRインサート成型の医療用コネクタの500kPaの密着力を確保して機能を達成。
国立大学法人名古屋工業大学大学院の「再生医療材料開発研究会」に参画。 |
2016年 |
2月メディカルJAPAN2016出展(インテックス大阪)
KRIC(関西再生医療産業コンソーシアム)加入 |
2016年 |
11月医師による医療機器開発展示会へ出展
(医師会経済産業省) |
2017年 |
2月メディカルJAPAN2017出展(リードエグジビジョン関西広域連合)
|
2017年 |
2月ASEAN医療機器商談会へ参加 (中小機構・経済産業省)
|
2022年 |
9月ISCC PLUS 認証 取得
(国際持続可能性カーボン認証)
|
|